今回は、6月18日(現時点で最新)のパッチで紹介します。
STORY(同封のメモ帳より引用)
ポケモンと人間が笑顔で過ごすホウエン地方――。
そんなある日、突然、巨大な隕石がホウエン地方を襲う
ホウエン地方全体に及ぶ大災害
その隕石は、各地の町に甚大な被害を及ぼした――。
その絶望は人々の顔から笑顔を奪い去ったかのように見えた
しかし、プレイヤーは目にする。
ポケモンと力を合わせ、町の復興作業をする人々を、
ジムを開き、挑戦者を迎える準備を進めるジムリーダーを……
隕石の衝突によって生まれた新しいポケモンたちとの出会い
強い力を持つ謎のポケモンを利用し、悪事を企むB・H(ブラックホール)団との戦い
新たな世界観で描かれるストーリー
次々と登場する新しいポケモン達
『ポケットモンスターアルタイル・シリウス』
ちゃんとした設定もあるのがこのポケモンの特徴です。
これ・・・今こそって感じじゃないですか!!
アルタイル/シリウス に必要なもの
・ポケットモンスター エメラルドのROM ※
ROMのPCでのダウンロードは違法です。絶対に行わないでください。
ROMは各自で専用の機械で吸い出したものをご使用ください。・ポケットモンスター アルタイル/シリウスのipsパッチ どちらも一部以外内容は同じですのでお好きなほうを使用します。
アルタイル/シリウス公式サイトからダウンロード出来ます。
・Winips SMB Laboraotry様からダウンロードできます。
・GBAエミュレータ gpsp
きまぐれblog様からダウンロードできます。こちらはPSP専用エミュレータです。
VBA
Let's Emu様、海外サイト)からダウンロードできます。PC用GBAエミュレータです。
VBAについては、
こちらのサイト様にて詳しく解説されています。
アルタイル/シリウス起動までの道のり
1.まず、Winips、アルタイル/シリウスのipsを解凍します。
(いずれもzip圧縮されていますので、解凍できるようにしておいてください。)
2.次に、Winipsを起動します。

3.
上の枠にはアルタイル/シリウスのipsパッチ、
下にはエメラルドのROMをドラッグ&ドロップします。
アルタイル

シリウス

そして、
適用をクリック。
4.パッチが完了すると、ipsファイルのあったフォルダに
「
アルタイル.gba」、「
シリウス.gba」が作成されます。
5.後は各エミュレータの起動方法に従い起動してください。
アルタイル

シリウス

2バージョンの違いは、出てくるポケモンや伝説のポケモン「
アスフィア」のフォルムなど。
マップ

基本はホウエン地方と同じです。
っが!フィールドや建物など、様々なところが違っていて やりがい ありまくり!
ポケモンのグラフィック

マジでいそうなものばかりです。
「オタクン」⇒進化「ネラー」⇒進化「ニートン」なんてふざけたのもいますがw
管理人昔これちょっとやりましたw
だからレベルが^^;
イベント等も正規ポケモンには出てこないものもたくさんあり新鮮ですし、
何よりその
完成度!これはゴリ推しです!!!
同時開発の
ベガもおもしろいのでそちらもどうぞ!
このアルタイル/シリウスが改造していない
PSPで起動できるようになりました!
コチラの記事で方法を紹介!